|
|
|
|
|
|
|
|
流れ雲
セリビアから南に向かう丘陵地帯は、オリーブ畑や麦畑のなかにヒマワリ畑が広がる。南スペインの初夏を代表する景観である。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
冬
南スペインの詩人、ヒメネスが描いた「プラテーロとわたし」のなかの一篇を絵にした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
満月
スペインの古都トレドだが、満月の幻想的な世界を群青色で描いた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アーモンドの花
私の住んでいるアルプハーラ地方の典型的な景観です。アーモンド畑やポプラの樹、陸屋根の白い集落が印象的です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
郷愁
大西洋に面した南ポルトガルはアルガルベ地方と呼ばれる。今はリゾート地としてヨーロッパから訪れる観光客で賑わっているが、15世紀前半には大航海時代の先駆者エンリケ航海皇子が活躍した舞台でもあった。絵の漁港はそのエンリケが作った村、ラゴスである。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
涼風
北モロッコにあるテトアンの街は昔はスペイン領だけあって中心街は洋風な建物が並ぶ。しかし一歩住宅街に足を踏み入れると陸屋根のアラブ風な家並みが続く。子供たちが細い路地を走り回る姿が頼もしい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
教会守
ギリシャのサントリーニ島にあるイアの街。ハイシーズンを避けて2月にいったのだが、地中海の風はとても冷たかった。畑に向かう農夫の姿にはやはり神々しさが漂っていた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
島影
シシリア島の西端にエオリエ諸島がある。活火山があったり神秘的な島々なのだが、そのなかに映画イルポスティーノのロケ地になったサリーナ島がある。気に入って10日ほど滞在した。どこの島でも特有な落ち着きと静かな時の流れを感じた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
洲の崎ポイント
その昔、サントリーがワインのアートラベルコレクションとして5枚依頼されたときの1枚です。館山市の市制50周年記念のテレカとしても使われました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
帰港
1年ほど住んでいた布良の漁港。青木繁が有名な「海の幸」を描いた集落でもある。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
布良の春
遙か彼方に大島が望める絵になる漁港である。大島が噴火したときは家のガラス窓がビリビリと鳴った。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
水揚げ
サントリーのアートラベルコレクションになった1枚です。波佐間港でスケッチしました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
番屋
漁師の人たちが漁具などをしまって置く小屋のことです。 |
|
|
|
|
|
|
|